

ホストに行かなくても週2,3で整骨院のお兄さんと話すの楽しいからホスト狂いの人は整骨院いこう【Twitterから引用】
整骨院や整体院に身体のしんどさを改善する為に通っていたのに、
お兄さん達と喋っていたら症状を改善しに行ってるのか?楽しくお喋りしに行っているのか?分からなくなる女性も多い。
そうなのです。接骨院は、

と影で言われているのです。
本記事ではホストクラブ化する整骨院について実際に治療院業界で働く筆者が徹底解説していきます。
【下記の記事もオススメ】
整骨院に通う女性達の声


みんなはホストクラブで何十万も払ってるだろうけど、私は接骨院でたった700円払って「家まで出張してくださいよ~」って言うだけで若い先生から「密室だと襲っちゃいますよ~」というリップサービス頂いてるからな、安い【Twitterから引用】

通院してる接骨院はプロテインを販売している。待合室で若いイケメン風先生がおばあちゃんの前で片ヒザ付いてシェイカーを振り「愛情いっぱい込めましたよ!」と言うと、おばあちゃんは「もっと振ってよ。なんて。」と恥ずかしげ。…ふぉぉぉ!目の前で何を見せられてるんや!ここはホストクラブか。

あまりに酷い肩こりで接骨院にいってマッサージしてもらって来た。まだ新しい接骨院、お兄さん先生は3人ともホストばりのイケメンだった。 チェーン店の接骨院だから、きっと採用は顔で採ってる! 患者はみんなオバサンばかりでとっても嬉しそうだった。 そりゃあねえ…

まじ整骨院をホストと勘違いしてられる今の空間最高すぎる。ホストよりってか保険で行っとんけんうちは金払ってないし、毎日通える上お金も入る上イケメンいっぱいとかもう心臓もたん!死ぬまで通いたいレベルだぜ【Twitterから引用】

人生で初めて整骨院に行ったんだけど。 入ったら仕切無しに人がベッドに寝そべってて 店員さんが一斉にこちらをむいて 大声の「いーらっしゃいませー!!」 と 何故か終始ディズニーソング。 に ホストクラブばりのトーク。 安くて体はスッキリ。 整骨院てすごい世界だ… 情報の多い初体験であった…。

一週間お休みなのを利用して整骨院に通ってるんですけど毎回5,000円を爽やか男性整体師に支払うの、飲まないホスト通いみたいな気持ちになってきた。

ホストクラブ(整骨院)にて、捻挫治療と、腰マッサージ、腸腰筋リリースをしてきました! イケメンが爽やかな笑顔で痛めつけてくる涙出るほど痛いけど、お話楽しいからまた来週も泣きに行きますw

ホストに行かなくても週2,3で整骨院のお兄さんと話すの楽しいからホスト狂いの人は整骨院いこう【Twitterから引用】

体がバキバキ過ぎて整骨院来たんだけど今日行った整骨院マジで健全なホストクラブだった
なぜ整骨院はホストクラブなの?

整骨院や整体院には肩こりや腰痛なお身体の悩みを抱えたお客さんがたくさん来院されます。
僕ら治療家はお客さんの身体の痛みや疲労を取り除く事が仕事なのですが、お客さんの症状が無くなったら無くなったで、お客さんは通わなくなる恐れがあり商売として困るわけです。

ではどうしたら良いのか?
筆者はこれまで3つの治療院で指名NO.1に輝いた事があるので、この経営問題の解決にはすごく自信があるのですが・・・
この問題の解決ポイントには

これが非常に大事になるのです。
ストレスを抱えた方の心の疲労をケアできるようになると定期的に通ってくれる確率は高まります。
身体の症状が改善しても心の疲労は生きてる限りずっと付きまとうからです。
現代社会はストレス社会なので多くの方がストレスを抱えたまま生きていて、悩みを気楽に打ち明けられず苦しい思いをしています。
接骨院や整体院では、明るく振る舞ったりするのにはそう言った背景があり、心に闇を抱える女性が通うホストの世界と似ていることから「接骨院=ホストクラブ」と言われるのです。
接骨院の先生はモテる??

正直に言うと、整体師はモテます。
皆さんは『3S』という言葉を聞いたことはありますでしょうか。
これはモテる職業3つの頭文字の「S」
- 消防士
- スポーツインストラクター
- 整体師
なんですね。
そして『3S』とは真逆で「絶対に彼氏にしてはいけない職業」と言われるのが『3B』です。
- バーテンダー
- バンドマン
- 美容師
このような事からも接骨院や整体院の先生は女性にすごく人気のある職業と巷で言われているのです。

最近整体に通ってて、行くたびに思うんだけど 整体師さんは彼女や奥さんに家で施術してあげてるんだろうか。 だとしたら最高じゃねえか。 つぎ結婚するなら整体師か料理人か菅田将暉が良いです。【Twitterから引用】
推しにプレゼントする女性

実際のホストクラブでは推してるキャストへの最高のプレゼントは高いシャンパンでしょう。
少しでも推しの力になりたい、推しに喜んでもらいたい、と女性達はジャブジャブと大金を使うのです。
では昼のホストクラブと言われる治療院業界では女性からどんなプレゼントをもらう事が多いのかを解説していきます。
お菓子

整骨院や整体院の先生がお客さんから頂く食べ物で1番多いのは、クッキーやせんべい、チョコレートが多いです。
受付などで他のスタッフさんと挨拶を交わしたり、担当以外の先生にも施術して貰っている患者様の場合は院のスタッフ全員が食べられるようなお菓子を選んで渡される方も多くいます。
私の勤めている治療院のスタッフルームには、机の上に「〇〇さんからのプレゼント」「次回〇〇さんが来院されたらお礼を言ってね♪」と書かれた付箋が貼られてた差し入れやプレゼントがよく置いてあります。
糖質は脳やカラダを動かす力になるので、体力仕事の僕らにとってはこのような差し入れは凄く嬉しいです!
このようなプレゼントを貰うたびにありがたいなあという気持ちで胸がいっぱいになるのです。
旅行のお土産

整骨院や整体院の先生がお客さんから頂く食べ物で次に多いのは、旅行のお土産です。
僕はこれまで
- 北海道のじゃがポックル
- 岐阜県の明峰ハム
- 静岡県のうなぎパイ
- 京都の八つ橋
- 沖縄の紅芋タルト
など色んな物を頂いてきましたがどれも最高に嬉しかったですね。
わざわざ出張や旅行に行かれた際に、自分の事を思い出して買ってくれるって本当にありがたいなあと感謝の気持ちでいっぱいになります。
職場には恋愛禁止の掟があるのか

これまで僕は4つの職場を渡り歩いてきましたが、患者さんとの恋愛を正式なマニュアルとして禁止にしている会社は1つもありませんでした。
しかし口頭で言われていたのが下記のような事は言われていました。

やはり下手に患者さんに手を出して会社の信用を落とす事態になったら経営者としてはたまったもんじゃないですからね。
そのため、整骨院や整体院の先生の中にはマッチングアプリを活用して恋愛をする方も多くいます。
結婚はありか?なしか?

もし、推しの先生にしっかりとした人生設計があり、高い技術力があるなら僕は推しとの結婚をすごくあなたに勧めたいです。
なぜなら、、、僕ら治療院業界は安月給と言われていますが実際の所そうではなかったりするのです。
確かに稼げていない治療家も数多くいますが、技術力がある人は一般のサラリーマンよりしっかりと稼いでいるのです。
現にフリーランスとして働く僕の給料をお伝えすると、月収が60万。

普通のホストさんの場合、現役プレイヤーとして活躍できるのは恐らく30代前半くらいまでが限界というところでしょう。
しかし僕ら治療家は年齢を重ねれば重ねるだけ経験値や風格が増していきます。
40代、50代になっても第一線で稼ぎ続けられる仕事で、独立開業してスタッフを雇えば更に高収入も望めるのです。
そう考えた場合、整骨院や整体院の先生と付き合うのはすごく将来性を感じる職業とも言えるのではないでしょうか。
まとめ

この記事をまとめると、整骨院や整体院はホストクラブと言われるのはこの職業に身を置いてる自分としてもすごく納得がいきます。
確かに。なるほどなあ。そういう印象です。
ただし、ホストと比べると、お金の投資はいっときの気持ちよさだけではなく、健康への投資ということで最高のリターンが得られるでしょう。
ホストクラブと違い、料金も安いので、お金をつぎ込んでも破産することはありえませんし、良い所尽くめかなとも思ってます。
コメント